小学生対象・秀明家庭学習通信
秀明家庭学習通信は、5年生、6年生の小学生を対象に、通信添削によりお子さまの学力向上・学習習慣の確立を目指すものです。他の通信添削との違いは、秀明中学・高等学校の現役の教員が添削に当たる点です。特に本校に入学を希望されるお子さまにとっては、入試に向けての学習対策として最適です。

※既にお申込をいただいている方、案内をさしあげた方は除き、2024年から新規の小学校3・4年生の募集は行わないことになりました。
秀明家庭学習通信
受講した生徒の確かな成長

本校入試に対策にぴったりの添削指導です。



受講された保護者様の声
秀明学園の通信添削における家庭学習を受けさせて頂き、「出来ると思っていた分野が実は苦手だった」とわかり、弱点克服に繋がり、小学校で身につけたい基礎基本を身につける事が出来たように思います。 課題の答案は先生が採点してくださり、間違えた箇所は解説付きで戻ってくるので、子どもがそれを見ればどのように答えを導き出せば良かったのかを、理解することができたようです。 そして、教科ごとに大事なポイント、もう一度復習すべき所、良く出来ている所を書いてくださるので、どの点に気をつけて学習を進めていけばよいのかがわかり、効率よく学習を進めていく事が出来たように思います。 お世話になりました先生方、本当にありがとうございました。 (千葉県我孫子市 O様:6年生女子)
「これが小学生の解く問題か?」と驚くような難しい問題を解かせる塾の方針に疑問を持ち始めていた頃、家庭学習通信の受講を始めました。
真面目ではない息子に、多くも少なくもない量で、毎月良いペースで勉強をすすめていくうちに「基礎の大切さ」を痛感致しました。基礎が固まると勉強も楽しくなり、しっかり問題を読み解答の糸口を探すようになりました。
何事も「土台作りが大切だ」ということを学べたことは、息子にとっての財産となりました。
(神奈川県横浜市 O様:6年生男子)
ムリ、ムダ、ムラのない通信学習のフロー
- 秀明学園から各ご家庭にドリル課題を送付
4月から始めて翌年の3月まで毎月2回、年間で24回実施します。
- ご父母の見守りの元で指定範囲を学習
ドリルが送られてくるので提出日までにやり終えます。
- 終了した課題を秀明学園に返送
やり終えた答案を秀明家庭学習研究会に返送してください。秀明学園の現役教員が添削をします。
- 採点、評価コメントの入った答案を郵送で受け取り
添削コメントの入った答案を郵送いたしますのでご自宅での復習に役立ててください。
添削内容
1、対象学年 | 小学校5・6年生 |
---|---|
2、教科 | 国語・算数・英語(3科目必修) 理科・社会(希望制) |
3、期間 | 4月1日~3月31日 |